2017年度 第72回東海吹奏楽コンクール結果
2017.09.03
この記事は書いてから 約4年 経過しています。
※1年以上経過しているので情報が古い可能性があります。
※1年以上経過しているので情報が古い可能性があります。
皆さんこんにちは!
今年も東海吹奏楽コンクール、すべての部門が終了いたしました。
出場された方、運営された方、そのほか全ての関係者の皆様お疲れ様でした!
開催場所はそれぞれ、
高等学校、中学校A編成はホクト文化ホール(長野)、
高等学校、中学校B編成は不二羽島文化センター、
大学・職場・一般の部は静岡市清水文化会館マリナート
にて開催されました。
それでは早速結果を見ていきます!
課)・・課題曲
自)・・自由曲
★マークは朝日新聞社賞受賞団体です
目 次
中学校A編成の部 全国大会進出団体
★日進市立日進西中学校 朝日新聞社賞
課)Ⅲ
自)リエンチ序曲
長野私立柳町中学校
課)Ⅰ
自)スペイン奇想曲3・4・5
名古屋市立植田中学校
課)Ⅱ
自)ディオニソスの祭り
中学校B編成の部 金賞受賞団体
★静岡市立東豊田中学校 朝日新聞社賞
自)フィギュレーション2014年版
安城市立桜井中学校
自)喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
東郷町立諸輪中学校
自)斑鳩の空
松本市立清水中学校
自)吹奏楽のためのラプソディ第3番「安曇節の主題による」
静岡市立城山中学校
自)「異国」より
桑名市立陽和中学校
自)スペイン奇想曲
高等学校A編成の部 全国大会進出団体
★光が丘女子高等学校 朝日新聞社賞
課)Ⅴ
自)前奏曲とフーガ ニ長調
浜松聖星高等学校
課)Ⅲ
自)吹奏楽のための協奏曲ⅠⅤ
愛知工業大学名電高等学校
課)Ⅳ
自)宇宙の音楽
高等学校B編成の部 金賞受賞団体
★浜松日体中・高等学校 朝日新聞社賞
自)ウインド・オーケストラのためのバラッド
愛知県立成章高等学校
自)シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
長野県下伊那農業高等学校
自)復興 2015年改訂版
愛知県立岡崎西高等学校
自)THIS IS THE DRUM
大学の部 全国大会進出団体
★静岡大学 朝日新聞社賞
課)Ⅴ
自)オルガン交響曲第4番 ト短調
職場一般の部 全国大会進出団体
★浜松交響吹奏楽団 朝日新聞社賞
課)Ⅳ
自)ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
白子ウインドシンフォニカ
課)Ⅳ
自)交響曲第2番「キリストの受難」より
全国大会進出を果たした団体の皆様、おめでとうございます!
全国でも、素晴らしい活躍を期待しています!
B編成は東海大会が最上位大会となります。
金賞受賞団体様、おめでとうございます!
以上、2017年東海吹奏楽コンクールの結果でした。